メインメニューをスキップする

新潟市,下越,中越,上越,佐渡市,東京 のニュース・話題

ドイツで戦争の悲惨さ実感…グローバルユース国連大使の佐藤恵麗奈さん(新潟大付属新潟中)が市長に活動報告
日本ナシ「二十世紀」香港での再ブレーク目指して…新潟市江南区の若手農家ら輸出に力 秋の贈答需要に活路
佐渡で愛された「両蒲のとび魚すりみ」思い受け継ぎ“復活”!不漁続きのトビウオに代わり…四季折々の鮮魚使い新商品 地元出身男性が事業化
[能登半島地震の液状化対策事業]住民の同意得られなければ「中断も」新潟市長が見解、金銭負担の軽減策も検討
警察官が胸部に装着「ウエアラブルカメラ」で交通取り締まり、違反証拠に活用 新潟県内3署に配備、県警が公開
文章を上手にまとめるには?大事なのは垂直思考と水平思考!新潟市中央区のIT企業で「NIB講座」
クイズ・体操通じ交通安全への意識高め 佐渡市、TSUNEIさんを招き事故防止・防犯イベント
堀江貴文氏のトキエア(新潟市)取締役選任を承認・臨時株主総会 10月1日就任へ 共同CEO「航空業界の知見が経営に生きる」
佐渡市の海岸に身元不明の遺体、黒い半ズボン着用 性別や年齢は不明
新潟市が3保育園を閉園へ、2027年度末までに 老朽化と園児数減少のため 寺地保育園、三ツ森保育園、白山保育園
小笠原諸島のレモンに奥多摩のワサビ…珍しい食品が古町に集合!新潟市で東京食材フェア、10月2~4日
東京駅遺失係かたる人物に個人情報聞かれ…自宅に来た男らに現金100万円だまし取られる、新潟市の80代女性が詐欺被害
「にいがた観光親善大使」が新旧交代で市長訪問、10月就任のメンバー「全国に魅力伝えたい」と決意
考えよう核兵器も戦争もない世界…ノーベル平和賞受賞の被団協・田中熙巳さんが10月4日新潟市で講演
新潟水俣病、若い世代が考える場を…市民団体「阿賀と生きる会」結成、読書会や食事会など企画構想
【懐かしい写真あり】新潟市万代シテイに「ケンタ」14年ぶり復活!10月1日オープン、「マック」「ミスド」とそろい踏み
合併重ね経営基盤強化、さらなるシナジー追い求め…「金利のある世界」で生き残り図るはばたき信用組合 連載[県内信金・信組~人口減時代の模索]<下>
新潟県人制作のゲーム「アクアリウムは踊らない」、寺泊の次は池袋!サンシャイン水族館とコラボが決定 【作者橙々さんコメントも】
[Jリーグ]J2水戸のFW渡邉新太(新潟市西区出身)が負傷
「大佐渡石名天然杉」付近を写真撮影に訪れ、川崎市の80代男性が遭難 29日朝から捜索再開