今回は、家から外に出て朝の空気をしっかり吸うことについてお話しします。冬の寒さが和らぎ始め、少しぬくもりのある春の空気が感じられるようになりました。毎朝散歩すると、東京の目黒川では桜が咲き始めています。桜には「純潔」という意味があるそうです。

 新潟の陽気な春の日に「草花探し・ウオーキング」をしてみませんか? 歩きながら春の花を探して、見つかったら「花言葉」を調べてみましょう。花言葉には、さまざまな思いが秘められています。調べてみると、改めてはっと気付かされることも多々あります。

 先日、新潟に帰省した折、妹夫婦がフキノトウを採ってきて、天ぷらにしてくれました。この独特の味が、帰りの新幹線の中で...

残り512文字(全文:812文字)