今回は、筆者が愛してやまない「魚」についてお話しします。魚を見るとなぜか、ワクワクして元気になります。疲れて思考停止してきたときに魚のことを考えると、脳みそが立ち直ってくるのが分かります。

 幼少期を思い出せば、駄々をこねる私に、祖母が漁の話をして、なだめた光景が浮かびます。漁の作業をしている野積の海岸に行くと、さざ波の音と浜辺の香りが、気持ちを落ち着かせてくれました。

 先日、若い男性が脳画像診断で自分の強みと弱みを一目瞭然にしたいとの理由で、受診してきました。彼の脳を見ると、しっかり話すことができて、右脳で物を見られる状態に発達していました。右脳の視覚系と理解系の脳番地が成長すると、空気を読...

残り488文字(全文:788文字)