
柏崎刈羽原発
東京へ、首都圏へ世界最大級の原発は電気を送り続けた。新潟県に建つ東京電力柏崎刈羽原発。一体誰のための原発なのか。何をもたらしたのか。新潟日報社は長期企画で、新潟から原発を巡る疑問を考えていく。プロローグでは「住民避難」を考える=敬称略=。(住民避難編・10回続きの9)
新潟県小千谷市で2度目の冬を過ごすことになった。2022年2月24日、ロシアが母国ウクライナに侵攻したためだ。
小千谷市で避難生活を送るイリナ・シェフチェンコ(39)とムタル・サリフ(37)夫妻は、日本の最北端より北の北緯48度に位置するウクライナ東部の工業都市、ドニプロから22年5月に...
残り804文字(全文:1104文字)