今回は、前回に続き4月に鍛えたい「伝達系脳番地」をテーマにしたお話です。

 「伝達系脳番地」は人と会話したり、伝言したりするときに働きます。人と仲良くなろうと思うなら、人に喜んでもらうために何ができるかを考えて実行することです。まず、簡単なことから始めてみましょう。家族や近所の人、会社の人には、毎日「おはよう」「お疲れさま」のあいさつをしましょう。買い物では、レジの店員さんから、お釣りをもらったときに「ありがとう」と言ってみましょう。

 今まで声に出して言ったことがないことには、恥ずかしさもあると思います。しかし、声に出してみても、それほど損をすることもありません。

 毎日、目黒駅周辺を散歩して、...

残り418文字(全文:718文字)