
千葉工業大で行われた工学部「宇宙・半導体工学科」の説明会=6月、千葉県習志野市
今春、全国で最も志願者数が多かった大学は千葉県習志野市の千葉工業大だ。一般選抜入試志願者数は延べ16万2005人。4年連続で2位だったが、ついに11年連続トップだった近畿大を追い抜いた。受験料の免除、1学科分の受験料で複数の学部学科を併願―。背景にあったのは高コスパで「受験生ファースト」の改革だった。
千葉工大は創立から80年以上の歴史を持つ私立大で、今春は5学部17学科で約1300人を募集した。目指すのは「現場のリーダーとなる人材の育成」(入試広報部)だ。
志願者が増えれば優秀な人材を獲得しやすくなると入試改革を徹底した。2021年度入試から大学入学共通テストを利用した入試の受験料を免除。...
残り696文字(全文:996文字)