
ダニー・ネフセタイさん
日本に滞在してほぼ45年、私は母国イスラエルと日本を見つめ、お互いから学べること、お互いの過ちについて深く考える日々を過ごしてきた。2008年のイスラエルによるガザ攻撃以降、全国で「戦争と人権」をテーマに講演を続け、北は北海道・稚内から南は沖縄県・石垣島まで、計800回以上講演した。
イスラエルでは自国民について「選ばれた民族」「世界一頭のいい民族」などの発言がなされる。こんな雰囲気の中に育つと私たちは知らず知らずにそう思うようになる。違うと思っても、いつの間にか自分も染まってしまう。こんな考えを持つと近隣諸国と仲良く暮らすのは難しい。
日本はどうだろうか。20年6月、麻生太郎財務相(当時)...
残り958文字(全文:1258文字)