林香里さん
 林香里さん

 「人生で最も濃い2週間だった」。今年3月、東京大学はガーナに8人の学生を派遣、その一人がこう述べた。

 国際協力機構(JICA)と連携して実施したパイロットプログラム。8人は地元の小学校で算数を教えているJICAの海外協力隊員の授業を手伝ったり、ガーナ大学の学生と交流したりする中で、感動するとともに、国際交流の難しさにも直面したという。

 私自身もガーナやインド、バングラデシュなどを訪れ、国際交流の現場で似たような戸惑いや驚きを経験してきた。会議が定刻に始まらない。約束の変更や延期も多い。しかし出会った人は皆、教育に非常に熱心で、議論は白熱する。

 印象深いのは、その場にしばしば女性リーダーが座っ...

残り1498文字(全文:1798文字)