メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

新潟上越市議会が「改革推進特別委員会」設置へ、通年会期制の具体化など議論 6月定例会最終日で発議
[1964-新潟地震60年]傾いた校舎、崩れ落ちた昭和大橋…新潟市中央区・南万代小学校の児童が版画と文集で残した「あの日」の記録、未来へ語り継ぐ
新潟上越市、地域協議会や自治区の将来像示す構想案公表 区域数は28で現状維持の方向、予算計上を委ねる新制度創設も視野
[1964-新潟地震60年]新潟市が6月16日に全市一斉の地震対応訓練 震度6強の地震発生と想定、緊急速報メールなどを配信
歴史あるお寺でお楽しみ!新潟湯沢町・本明院で「古民家まるしぇ」初開催 カフェ、雑貨、ポニーも登場、家族連れらでにぎわう
「より深く農業を知ることができた」 新潟出雲崎町の地域おこし協力隊員・小畑穂乃花さん、仙海直樹町長に退任を報告
災害避難者情報の登録、マイナンバーカード使いスムーズに 新潟柏崎市の水防訓練で初の集約システム実証実験
2024年は金土日♪新潟柏崎市の夏の風物詩「えんま市」6月14日から始まるよ! 450店ずらり、最多来場者数更新なるか
お手柄!お客の異変に気づき詐欺を未然に防ぐ 新潟の加茂署と燕署がJAや郵便局、コンビニの職員らに感謝状
新潟三条市栄地域の国道8号4車線化へ予算要望、「整備促進期成同盟会」が事業計画 一ツ屋敷新田-千把野新田間3・2キロ
新潟市秋葉区の信濃川で発見の遺体、身元判明 関係者から行方不明者届
マラソンの宇佐美彰朗さん、出身地・新潟燕市に記念トロフィーを寄贈 五輪3大会出場、栄光の軌跡を子どもたちにつなぐ 
新潟市秋葉区役所の敷地内で発見の身元不明遺体、区役所の建物から転落か
キツネのお医者さん&看護師さん、5年ぶり「コーンにちは♪」 新潟阿賀町の病院で仮装イベント、外来患者さんも変身しました!
食べ物への愛情は田んぼよりも深い…首都圏の親子が田植えにチャレンジ 新潟阿賀野市笹神地区・笹団子、豆腐作りも体験
写真部で活動する高校生、カメラを手に商店街や公園へ「シャッターチャンスは逃さない!」新潟中央区で撮影大会 入賞作品は6月28日から新潟県庁で展示
新潟長岡市の稽古町で空き家火災
能登半島地震を乗り越え再出発!新潟市西区の韓国料理店「コッテジ」区内に移転オープン 店舗被災も常連客に支えられ…心込めた「本場の味」これからも
自家製メロンの果肉たっぷり♪さっぱり爽やかメロンケーキいかが フタバ(新潟三条市)が直営カフェで期間限定販売、7月2日まで
新潟新発田市の外食グルメが「今・得」!飲食費用を一部補助、居酒屋や割烹など120店参加 市内在住・在勤者対象、“お隣さん”にもチャンス