
富士通が開発する量子コンピューター(富士通提供)
2025年は「国際量子科学技術年」。量子力学の基礎理論の誕生から100年になるのを記念し国連が定めた。量子力学は自然界の基本法則として世界の解明に貢献しただけでなく、私たちの生活を豊かにし、さらに大きく変える可能性がある。一方で量子には、日常感覚や常識に反する不思議な性質がいくつもある。節目の年に知っておきたい量子の基本をまとめた。
▽ミクロの世界
身の回りの物質は、直径が1億分の1センチほどの原子が集まって構成されている。原子の中心には陽子と中性子からなる原子核があり、その周りを電子が飛び回る。これらに代表される極小の粒子やエネルギーの単位を量子と呼んでいる。
量子のようなミクロの世界の法...
残り1186文字(全文:1486文字)