近藤製作所の生活道具ブランドの第1弾となる鉄フライパン
近藤製作所の生活道具ブランドの第1弾となる鉄フライパン

 くわなどの農業用品製造の近藤製作所(新潟県三条市)が、新たな事業展開として生活道具の自社ブランドを立ち上げた。第1弾として鍛冶職人の技術を生かした鉄のフライパンを発売。交流サイト(SNS)の発信でブランディングを強化し、オンラインショップでの直販のほか、小売店での販路開拓を目指す。

 近藤製作所は創業150年以上の歴史があり、長年くわの製造を手がけてきた。農業人口の減少や機械化の進行で、くわの需要が減少する中、今後を見据えて新たな製品に挑戦している。

 2015年に、工芸雑貨店を全国展開する中川政七商店(奈良市)から経営戦略に関する支援を受け、個人が使う園芸道具を発売。くわ製造で培った鍛造や焼き...

残り620文字(全文:920文字)