
上場廃止が決定したスノーピークの本社
スノーピーク(新潟県三条市)は6月19日、三条市の本社で臨時株主総会を開いた。総会後、スノーピークは株式非公開化に向けた株式併合や定款の一部変更などの議案が可決されたと発表した。これを受け、東京証券取引所は19日、スノーピークの上場廃止を決定し、整理銘柄に指定した。7月9日に東京証券取引所プライム市場で上場廃止となる。
- TOB成立のスノーピーク(新潟三条市)、7月9日に上場廃止へ 非上場化で海外展開強化や事業構造の変革図る
- アウトドア用品大手スノーピーク(新潟三条市)、再成長へ海外事業拡大 TOB成立で上場廃止へ
- スノーピーク(新潟三条市)の株式公開買い付け(TOB)が成立 米ベインキャピタルと組み自社買収(MBO)へ
スノーピークは経営陣による自社買収(MBO)に向け、米投資ファンドのベインキャピタルによる株式公開買い付け(TOB)を実施し、4月に成立した。株主総会での承認を受けて、ベインの関連会社が少数株主から残りの株式を取得する手続きを進める。最終的にはベイン側が55%、スノーピークの...
残り223文字(全文:523文字)