「雪中梅essayer」の生酒(右)と一度火入れタイプ
「雪中梅essayer」の生酒(右)と一度火入れタイプ

 丸山酒造場(新潟県上越市三和区)は、フルーティーな味わいが特長の日本酒「雪中梅essayer(エセイエ)」を数量限定で発売した。「新しい雪中梅」を目指して開発した商品で、生酒タイプと火入れタイプを県内外の酒店で取り扱っている。

 エセイエは丸山酒造場の杜氏(とうじ)、内山賢一さんと上越地域の若手酒販店員らが新商品として2023年に企画し、24年に発売した。地域を代表する銘酒「雪中梅」を日本酒になじみのない若者にPRしようと試行錯誤を重ねた。今回はシリーズの第2弾となる。

 上越産の酒米「五百万石」を使用。こうじ作りや温度管理など新たな製法に挑戦し、雪中梅らしい甘みはそのままに、フレッシュな酸味や...

残り332文字(全文:632文字)