月に1度、各界のプロが教える「ここだけの話」

政治・経済・文化など各分野の一流講師を招いた講演会を毎月、開催しています。
ビジネス成功のヒントを得るだけでなく、異業種交流や社員教育の一環としてもぜひお役立てください。

各会場の直近の様子はこちらから

 

過去の例会の様子はこちらから

2025年7月例会
2025年6月例会
2025年5月例会
2025年4月例会
2025年3月例会
2025年2月例会
2025年1月例会
2024年12月例会
2024年11月例会
2024年10月例会
2024年9月例会
2024年8月例会
2024年7月例会
2024年6月例会
2024年5月例会
2024年4月例会
2024年3月例会
2024年2月例会
2024年1月例会
2023年12月例会
2023年11月例会
2023年10月例会
2023年9月例会
2023年8月例会
2023年7月例会
2023年6月例会

 

 

新潟日報政経懇話会とは?

新潟日報政経懇話会のルーツは1968(昭和43)年、新潟市に設立された会員制の懇話会です。国内外の主に政治経済の最新情勢を知りたいというニーズの高まりを受け、その後、長岡市、上越市にも設立されました。現在は3会場合わせて約250人にご入会いただいています。

月1回の例会では、政治、経済、外交、文化、暮らしなど幅広い分野の専門家を講師に招き、タイムリーなテーマでご講演をいただいています。現代社会にあふれる多様な情報の背景や、ニュースとなって皆さんが知る以前の動きなど、臨場感たっぷりの話題をお届けします。

気になる事象に、深く、鋭く迫る「ここだけの話」は、あすからのビジネスや、世の中との向き合い方に役立つヒントが満載です。新潟日報政経懇話会を、どうぞ、ご活用ください。

 

活動の概要・会費について

  • 会費は月額7,000円です(税込み・昼食代などを含む。半期6カ月分または通期12カ月分前納していただきます)。
  • 法人、個人ともに入会でき、代理出席も可能です。
  • 例会は月に1度、新潟・長岡・上越各市のホテルで開催しております(昼食付き)。
  • 世界のニュースを素早くキャッチし、新聞とは別の角度で真相・深層をとらえた 情報小冊子「政経週報」を毎週お送りします(全国政懇事務局から直送)。
  • 「プレジデント」(月2回)を進呈します(プレジデント社から直送)。

 

入会のご案内

下記のフォームよりお申し込みください。

 

郵送・FAX・メール添付の場合は、入会申込書にご記入の上、下記事務局までお送りください。

 

お預かりした個人情報は、政経懇話会の案内・運営の目的にのみ使用します。

 

 

お問い合わせ

新潟日報政経懇話会事務局(新潟日報社ふれあい事業部内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3-1-1
Tel: 025-385-7144(土・日・祝除く 10:00~17:00)
Fax: 025-385-7446
E-mail:seikon-ni@niigata-nippo.co.jp